2023年07月10日

特別番組『YOSAKOI LIVE RELAY 2023』2023.8.11(金・山の日)16:00-20:00

2023_ウルフルケイスケA写ヨコ.jpg

4年ぶりの通常開催となる
今年の『第70回よさこい祭り』

FM高知でも
本番2日目 8/11(金・山の日)
午後4時から8時まで
特別番組『YOSAKOI LIVE RELAY 2023』を生放送!
 
そして、FM高知のよさこい特番と言えば…
ゲストはもちろん『ウルフルケイスケ』さん!
2019年以来、12回目のゲスト出演!!
どこかの競演場で遭遇するかもしれません!
どうぞお楽しみに!

スタジオ・オリジナル企画…『松木亮…新・47都道府県制覇の旅』


かつて「よさこい特番」で 
実施した名物(?)企画。
全国から「よさこい祭り」を観に訪れている皆さんを
特別番組の放送時間内に探し出そう…と、
2005年の企画開始から、これまで通算4回行いました。

これまでの最高記録は
2009年…「45」都道府県!!(山梨・鳥取を残すのみ)

2010年を最後に、あれから13年…
今年は、全国からお越しの皆さん!番組あてに、是非!一言お寄せください!!
という、かなり無理のある形で実施します(笑)

番組内の中継と中継の、「間(あいだ)をつなぐ」この重要なミッション…
オンエアをお聴きの皆さん、FM高知のSNSをご覧の全国の皆さんで、
今まさに、ここ高知で「よさこいを観ている!」という方…
どちらからお越しですか???番組あてにメッセージをお寄せください!!!

郵便番号/住所/氏名/電話番号を明記の上
✉:sp@fmkochi.com

情報(メッセージ)をお寄せいただいたみなさんの中から抽選で
レオマリゾート提供 ハッピーパスポート(¥5.300相当) 5名様
応募は番組終了まで受付。 
当選者の発表は、商品の発送を以てかえさせていただきます!

この際、多少無理のある情報でも構いません(笑) 
たくさんの情報をお待ちしています!


『第70回よさこい祭り』日程
● 8/9(水)
午前11時〜「土佐学生よさこい大会」(高知城)
午後6時〜「前夜祭」(中央公園)
第66回よさこい祭りの受賞チームが踊りを披露。
午後8時〜「第73回高知市納涼花火大会」(鏡川河畔)
(荒天時は8月13日(日)同時刻に延期・13日も荒天の場合は中止)
 
● 8/10(木)&11(金)
第70回よさこい祭り 祭り本番
高知市内の各競演場/演舞場で踊りが披露されます。

● 8/12(土)
全国大会(高知城、追手筋、帯屋町、中央公園)
後夜祭(中央公園)
posted by Hi-Six at 16:00| Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023 よさこい・オリジナルうちわ完成&配布のお知らせ

FM高知では今年も
「よさこい・オリジナルうちわ」を作りました!

今年は2種類ずつ、
合計4種類のラインナップです!


● 絵本作家・イラストレーターの:柴田ケイコさんのデザイン
柴田_ネコピンク.jpg

柴田_メガネ.jpg

● フィギュアイラストレーター:デハラユキノリさんのデザイン
デハラ_鯛.jpg

デハラ_舞う.jpg

8/11(金・祝)放送の
特別番組『YOSAKOI LIVE RELAY 2023』に先駆けて、
「第 49 回土曜夜市」で
FM高知・オリジナルうちわの配布を行います。

特別番組放送当日の、
8/11(金)は午後1時〜、
高知市・帯屋町の「ひろめ市場/南入り口」で配布!


FM高知の1Fロビーにも置いています。
配布の時間は平日9:30-17:30です。

<お願い>
配布したうちわを
インターネットオークション等で転売する行為は
固くお断りさせて頂きます。
posted by Hi-Six at 16:00| Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月02日

10月2日(日)放送中断のお詫び

102日(日)エフエム高知において午前1022分から1126分までの1時間4分にわたり放送が中断する放送事故が発生しました。番組をお聴きいただいていたリスナーの皆様、関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。
今後このような障害を起こさぬよう再発防止に努めてまいります。

posted by Hi-Six at 18:35| Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月19日

井上ワイナリー presents We Will!〜のいち醸造所グランドオープン〜

特別番組

井上ワイナリー presents

We Will!

〜高知醸造所セカンドシーズン〜



IMG_5736.JPG


IMG_5753.JPG


井上ワイナリー「のいち醸造所」グランドオープンから

半年が経過し、今年もブドウは豊かに実り

高知で2年目のワイン造りが行われています。

地元高知のブドウを使って、高知で醸造するワイン。

この特別番組では、ワイナリーの魅力を伝えるとともに、

今後のワインツーリズムにつながる展望をご紹介します。

みなさんも是非遊びに来てください!



IMG_5730.JPG


IMG_5738.JPG


IMG_5745.JPG


出演者2ショット.jpg


【時間】12月3日(土)11:00〜11:55

【出演】谷本美尋





井上ワイナリー のいち醸造所・ショップ

香南市野市町大谷1424番地31

電話 0887-50-6694

posted by Hi-Six at 14:47| Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月01日

高知ではたらく2021−2022

表紙.jpg


FM高知では、このたび「高知ではたらく2021−2022」を発行しました。

この本は、文字通り地元高知で就職することを応援するハンドブックで、

高知県教育委員会の協力をいただき、主に高知県内の高校生に無料配布

されています。

高知県内には、優れた技術力やサービスで事業を展開する元気な企業が

たくさんあります。「高知ではたらく2021−2022」では、

各企業で働く先輩方が、それぞれの仕事の内容ややりがい、

こだわっているポイントなどをご紹介しています。

ぜひ本書を参考にして、地元高知で多くのみなさんがご活躍されること

をお祈りしています!


※50音順で各社の記事をご覧いただけます

【企業編】
ア行
株式会社暁産業

カ行

サ行

タ行

ナ行

ハ行

マ行

ラ行


【学校篇】



posted by Hi-Six at 00:00| Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする