10月2日(日)エフエム高知において午前10時22分から11時26分までの1時間4分にわたり放送が中断する放送事故が発生しました。番組をお聴きいただいていたリスナーの皆様、関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。
今後このような障害を起こさぬよう再発防止に努めてまいります。
2022年10月02日
10月2日(日)放送中断のお詫び
2022年04月19日
井上ワイナリー presents We Will!〜のいち醸造所グランドオープン〜
特別番組
井上ワイナリー presents
We Will!
〜高知醸造所セカンドシーズン〜
井上ワイナリー「のいち醸造所」グランドオープンから
半年が経過し、今年もブドウは豊かに実り
高知で2年目のワイン造りが行われています。
地元高知のブドウを使って、高知で醸造するワイン。
この特別番組では、ワイナリーの魅力を伝えるとともに、
今後のワインツーリズムにつながる展望をご紹介します。
みなさんも是非遊びに来てください!
【時間】12月3日(土)11:00〜11:55
【出演】谷本美尋
2021年11月01日
高知ではたらく2021−2022
FM高知では、このたび「高知ではたらく2021−2022」を発行しました。
この本は、文字通り地元高知で就職することを応援するハンドブックで、
高知県教育委員会の協力をいただき、主に高知県内の高校生に無料配布
されています。
高知県内には、優れた技術力やサービスで事業を展開する元気な企業が
たくさんあります。「高知ではたらく2021−2022」では、
各企業で働く先輩方が、それぞれの仕事の内容ややりがい、
こだわっているポイントなどをご紹介しています。
ぜひ本書を参考にして、地元高知で多くのみなさんがご活躍されること
をお祈りしています!
2020年02月21日
FM高知 radiko配信スタートします!
お待たせしました!
FM高知では3月2日(月)正午頃から「radiko」配信がスタートします!
この「radiko」はお持ちのスマートフォンやパソコンから無料でラジオが聞けるIPサイマルラジオサービスで、既に全国100局近くのラジオ局が加入しています。
「radiko」を使うことで、FM高知の放送をリアルタイムで聴くことができるほか、タイムフリー機能を使えば過去1週間以内の放送を聞くことができます。
さらにシェア機能を使えばSNSを使ってお気に入りの番組を友達と共有できたり、番組検索機能であなたにぴったりの番組を探すことができるなど、FM高知の番組をスマホやパソコンからフルに楽しめる機能が満載です。
更に「ラジコプレミアム会員」に登録すれば月額350円(税別)で全国のラジオ局の番組を聞くことができます。
最初の1か月は無料ですので、是非トライしてみて下さい!!
さて、この「radiko」はスマートフォンで「radiko」のアプリをダウンロードするだけ。
パソコンでもwebsite「radiko.jp」にアクセスするだけでご利用頂けます。
スマートフォンかパソコンが手元にあれば、
いつでもどこでもラジオが楽しめる「radiko」新しいスタイルでラジオを身近に楽しみましょう。
FM高知「radiko」配信サービスは3月2日(月)正午頃スタートです!
2018年10月25日
「JFNアースコンシャス募金」贈呈について
7月の西日本豪雨災害で被災された方々を支援する「JFNアースコンシャス募金」にご協力頂きまして、ありがとうございました。
10月25日(木)FM高知から高知県に対し、災害義援金を贈呈致しましたので、ご報告をさせていただきます。